post

長根台教室 通常教室にて体験可能!!

長根台教室を新規開校!

緑区にある長根台小学校付近の公園でハンドボール教室を新規開校しました!

通常教室でもご体験できますのでぜひご参加ください!

・初めての習い事を探している子

・スポーツ、運動が好きな子や嫌いな子

・低学年は楽しく!高学年は本格的に!

どんな子でも大丈夫!楽しくハンドボールが学べる!一緒にかっこいいシュートにチャレンジしよう!

先ずは無料体験会へお気軽にお越しください!!

↓こちらのQRコードから無料体験の簡単LINE予約ができます↓

携帯端末でご覧の方はQRコードをクリックでLINE予約フォーム

通常教室のご案内

日程:毎週月曜日

場所:長根台小学校付近の公園

時間:低学年 16時20分~

   高学年 17時30分~

ハンドボールってどんなスポーツ??

ハンドボールは運動の3大要素である、「投げる」「走る」「跳ぶ」が含まれています。

さらにハンドボールを行うだけで、「パワー」「瞬発力」「リズム感」「持久力」がトップレベルで鍛えられます!!

①パワー

空中の動作が非常に多い競技のハンドボール。

体全身の「バランス」と「連動」を習得し、本来持っているパワーを最大限に引き出します。

②瞬発力

瞬間的に動くことが多い競技のハンドボール。

ボールや相手に対しての反応、笛の反応といった「目で見て動く」や「耳で聞いて動く」ことを繰り返し瞬発力を高めていきます。

③リズム感

リズム感が重要な競技のハンドボール。

ボールハンドリング、フェイント動作、相手との駆け引き、全てリズム感が重要となります。

④持久力

1試合走行距離が多い競技のハンドボール。

縦横無尽に駆け回り、往復を繰り返し、1試合走行距離の平均が6キロ程度。

また、走るだけでなく、走る中でボールを投げたり、ジャンプしたりと心肺機能が高まる動作が詰め込まれています。

これらはハンドボールの特性になることから、ハンドボールをしているだけで運動神経が上がります!!!

費用について

今だけ!新規開校特典あり!※先着15名

・入会金6000円→1000円

・チームTシャツプレゼント

・初月月謝無料

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です